ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
オルスバーグ
オルスバーグ
栃木県の県央に在住のオルスバーグです。
生まれて30年以上キャンプをしたことのなかった私が、4歳と2歳の息子と実はキャンプインストラクターの資格を持ってた妻の4人で思い出作りの為に、ファミリーキャンプを始める事にしました。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月03日

人生初キャンプに行ってきました【パート2】

まずはポチっとお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
何位になったかな( ̄ー ̄)ニヤリ

前回までの記事はこちら


なんとか食事にありつき、その後はわんぱく4人組を連れて、公園内を一周
城南島5

妄想では遠くで遊んでる子供を見ながらBeerの予定でしたが・・・・大好きなBeer飲む時間さえない・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

夜はロードトリップグリル LXE-Jでピザ&海鮮BBQ


またもや写真を撮り忘れた(^_^;)

子供の寝静まったあと大人4人あつまり静かに宴会、アルコール好きは私だけなので一人ガブ飲みしてました

唯一気になっていた飛行機の離陸もおさまり

そして初めてのテント泊

ビール350×5本  ワイン ボトル半分を飲み干した私、朝まで深い眠りにつく予定でした・・・が・・・

真夜中、聞きなれないぴーぴーぴーと響き渡る音 Σ(゚Д゚;エーッ!

推定:近くのコンテナターミーナルでのコンテナ積込みによるフォークリフトのバック音かと・・・・・

時間をみるとAM2:00(^_^;)まじですか

そんな音がしばらく鳴り響き・・・・深いに眠りにつけずいると

今度は次男のまさかの38度の発熱アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

そんなこんなで寝不足で朝を迎えました(;^ω^)


心配の次男は、熱も下がり(前日のハッスルぶりが原因だったのかな)朝から通常の機動力に戻ってました♪

城南島6

そして見えなくなった次男を探すとまさかのナンパ中でした


城南島7
そっと見ているとお花あげて、一生懸命話してました♪

そして10時に撤収をすませ、どこか寄って帰る予定でしたがやっぱり次男の体調も気になり、親の体力が完全にレットゾーンに入っていた為、まっすぐ栃木に帰宅!!

途中、栃木ICの近くの湯楽の里でのんびりお風呂と食事をすませました
yuraku

今回、初キャンプに行き改善点がいろいろ見えてきました。ベテランのキャンパーさんが見ると突っ込みどころ満載だとは思いますが、今後子供と共に毎年ファミリーキャンプを続け、この記事を見て笑える日がくるようなキャンパーになれればと思います(^^)v





そんなベテランキャンパーさんのブログはこちらから
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

  


Posted by オルスバーグ at 08:57Comments(6)初キャンプ

2014年04月30日

人生初キャンプに行ってきました【パート1】

まずはポチっとお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
何位になったかな( ̄ー ̄)ニヤリ

ついに初キャンプに行ってまいりました♪

まず朝一にホームセンターで薪を購入!!
薪
ここは朝8時から一部オープンしていて、何か買い忘れたとき重宝します

そして友達家族が待つ、東京方面に・・・・

そうです今回の初キャンプ場は、有名なキャンプ場のある栃木県を離れまさかの都内

城南島海浜公園

ご意見はいろいろあるかと思いますが心の中に閉まっておいてください<(_ _)>

そして初キャンプにより、のんきに写真を撮っている場合ではなく写真があまりない(^_^;)

キャンプ場の近くのショッピングセンターで買い出しをして

いざキャンプ場の城南島海浜公園へ♪

キャンプ場受付の写真忘れた・・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

そして奥様達は食事の準備、男性陣はテントの設営準備をし始めましたが

ここでわんぱく4人組の本領発揮
城南島
銀マット盗み出し逃走!!
城南島2
設営中も大はしゃぎ!!同じ保育園の4人組揃った時のパワーは凄すぎる・・・・・

我が家のテントも無事設営完了写真撮り忘れて実は朝ですが
WM2RH


そして遅れながらの昼食へ
城南島3
ヤフオクで見つけた中国産の焚火テーブル、作りは雑ですが十分、活躍してくれそうです

近くではZIP!の撮影もしていたようです
zip



開始約2時間、すでに私の体力が・・・要領が悪いでしょうね(^_^;)

この後は次回へ!!




ベテランキャンパーさんのブログはこちらから
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

  


Posted by オルスバーグ at 08:34Comments(8)初キャンプ

2014年04月23日

人生初キャンプに向けて

まずはポチっとお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

まもなく初キャンプクラッカー

出発は来週ですが車への積み込みもしたことがないので、本日の休みを利用して積み込みをしてみました(^^)v

キャンプをやろうと思い立った25年11月から約半年・・・・

これも・・・これも・・・と買い続けたキャンプ用品は
もはやMyCarの積載ギリギリまでになっていました!

初キャンプ


積み込んだ9割が未使用品(゚д゚)!これで突然、嫁が行かないと言ったらアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ






そして予備のガスを買いにWILD-1宇都宮駅東店へ

wild-1

ここがWILD-1 1号店らしいです!!ヘー(´ν_.` )ソウナンダ



  


Posted by オルスバーグ at 23:02Comments(6)初キャンプ